日本金属工芸研究所・活動ブログ

京都でのアートメダル展

弊社会長である 山田朝彦(ともひこ)も出品依頼を受けた展覧会。

『小宇宙からつぶやき』

日本の近代アートメダルの歩みと国際メダル展

アートメダル原型 山田敏晶

先月、原型制作が終わり鋳造をして、色付けなど最終仕上げを急いで行っております。

場所は京都なので在廊する予定は今のところありませんが、

お近くにお越しの際は是非アートメダルの世界をご堪能ください。

期間 2013年 6月18日(火)~7月14日(日)

企画 ギャラリーH2O ・ ニューヨーク在住 美術家 満志子

 

ギャラリーH2O

〒604-8084 京都市中京区富小路通三条上ル福長町109 地下鉄東西線「京都市役所前」徒歩5分 地下鉄烏丸線「烏丸御池」徒歩10分 Open 12:00-19:00 休廊日 月曜日

  • お取引について
  • お問合せフォーム
4つの想い

付加価値が付いた記念品は、授賞に対する重さが感じられるはず。表彰、芸術に対する弊社の想いを掲載しています。

製作風景(電気鋳造)

企画・デザインから製造、装丁まで、お客さまのご希望のものが形になるまでの一連の流れについて説明しています。

ギャラリー

オリジナル表彰盾やトロフィー、ブロンズ像、表彰記念品など、弊社自慢の納品実績を掲載しております。

事業内容

弊社では、一点一点真心を込めてレリーフ額や表彰楯、胸像や肖像レリーフなどの彫刻作品を製作しております。